名古屋市天白区
ボディコーティング・カーラッピング
・カーフィルム・車内清掃
2025.10.20
カーラッピング
名古屋市天白区のK様。納車される前にご相談がありました。ベーシックなGR買ったのでブレーキキャリパーが普通のシルバーなので、黒く塗装したいと。他にリヤバンパーのディフューザーが無塗装で安っぽいからグロスブラックでのラッピングを。更にリヤのトヨタマークとGRエンブレムをスモーク貼りまでご依頼頂きました。
当社はキャリパー塗装に耐熱塗料を使っています。黒色に塗る方は初めてなのでお聞きしたら、マットブラックのホイールに渋く合わせたいとの事。塗料は半艶です。塗る前の処理は脱脂とマスキング、結構時間かかりますよ。4本で1時間も。
上はラッピング前。GRエンブレムが小さいけどなかなか苦労しました。
エンブレムは数ミリ厚みがあり、表面の縁はわずかに盛り上がっています。スモークプロテクションフィルムで一枚ではどうしても浮きが出るので、エンブレムのサイド一周と正面に分けました。トヨタマークはサッと。フロントはやらないのですか?と聞いたら多くの人がスモーク貼っているので自分はやらないって。YARISまでやってと言われなかったのでホッと
ディフューザーには邪魔者のフィンが四つ、バックランプの凹みもあり。全体とフィン、凹みの部分と分けて施工します。 3Mのグロスブラックを使用しました。艶ありです。
これがキャリパー塗装してホイールを組みつけたところ。K様の思惑通りに渋く決まっていますね。凄く喜んで頂きました。ありがとうございました。楽しんでお乗り下さい。
#GRヤリスキャリパー塗装 #GRヤリスラッピング #ディフューザーラッピング #エンブレムスモーク貼り #耐熱塗料黒色半艶